ビューティー・テック

ウェアラブルスマートマスクがあなたに必要な理由

SHARE.

ウェアラブルスマートマスクがあなたに必要な理由

最近ではマスクを着用することが当たり前となりましたが、不快に感じることが多々あるのではないでしょうか。コロナ禍の長期化に伴い、「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクなど、様々なデザインのマスクが次々に登場しています。

毎日マスクをしていると、常に皮膚を覆っていることにより、マスクネ(※1)や、かぶれができてしまうことがあります。毛穴の詰まりが原因で引き起こるニキビが、マスクによって皮脂や古い角質などを顔に押し付けている状態となることで悪化。さらに自身の呼気により湿気と熱でマスク内が蒸れた状態となり、雑菌が非常に繁殖しやすい状態となっているのです。マスクネを予防するには、定期的な洗顔やマスクを洗うことでマスク内を清潔に保つことが大切となります。

これらのトラブルを予防するために開発されたのが「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクなのです。

※1 「マスクネ」とは、“マスク”と英語でニキビを意味する“アクネ菌”を合わせた造語

 

スマートマスクとは?

「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクは、肌を健康に保ち、傷をつけないよう特別な設計がされています。これは3層構造の生地を使用して、B-Coreモイスチャーマネージメント(吸汗速乾の機能素材)が含まれており、長時間着用していても、マスク内のムレなどを抑えてくれます。

他のマスクと違う点は、菌の繁殖を防ぐ抗菌剤を配合していることです。また、顔の角度や面に合わせて縫い目を入れることにより、サイドなどからのウイルスの侵入を防ぎ、顔にぴったりとフィットするデザインとなっています。

「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクは、FDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されていませんが、CDC(疾病対策予防センター)の推奨事項に従っており、CPSIA(消費者製品安全性改善法)に準拠していることに加え、実際にマスクネの予防にも効果があるとされています。

このマスクは誰でも使えますが、特にかぶれやニキビなどに悩まされている人には効果的となります。マスクの紐で耳が擦れて痛くなる、後頭部にエクステンダークリップなどを使いたくないといった場合でも、「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクの柔らかい生地の紐が、快適さを与えてくれます。

このマスクは何度でも洗濯できるようになっており、様々な色とデザインで提供されています。定番では、ブラック、グレー、明るいピンクがあり、デザートオレンジ(サボテン)、ポーラーグリーン(雪の結晶)、テンパレートピンク(波)、トロピカルブルー(ヤシの木)、マウンテンマルーン(山)など、自然をテーマにした楽しいデザインのラインナップもあります。肌, 美容, ビューティーテック, マスク, スマートマスク, COVID-19, 3層繊維, 新型コロナ, デザイン

Pour Moiウェアラブルスマートマスクの長所と短所

ほとんどの人が、マスクに関するトラブルを抱えています。「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクを使ってみて、そういったトラブルを検証してみました。

長所としては、抗菌剤と吸湿性により、ムレやニキビを防ぐことができます。清潔に保つためには毎日洗う必要がありますが、色やデザインが豊富な為、色々なデザインを楽しむのもいいかもしれません。

優しい素材の耳紐と顔にフィットするデザインで、着け心地も快適になります。「Pour Moi」では、マスクと一緒に、ニキビ予防になる特別なスキンケアも提供しています。

欠点としては、価格になります。シンプルなデザインなもので一枚あたり19ドル、「21」シリーズのように美しいチェーンのついたエレガントなデザインのものは35ドルと、マスクとしては少し高く感じてしまいます。周りに人がいない時などマスクを外す際は、チェーンがあると落下防止になり便利な機能になりますが、自分でカスタマイズしてもいいかもしれません。

また、他の布製マスクと同様に、感染リスクの高い手術現場など医療用としては使用することはできません。

 

このウェアラブルスマートマスクに対する人々の声

こういった製品は、デザインや機能など満足しているのか、ユーザーの評価が非常に大切です。

「マスクをつけないといけない時は、この商品をお勧めします。私にはニキビなどできませんでした。」      <ランディ・Hさん>

「このマスクをとても気に入っています。軽くて通気性がよく、色も素敵で、マスクネを防いでくれます。以前、顎にクレーターができてしまったけど、もっと早くこれにすればよかったと感じています。おかげで新たなシミもできなくなり、マスクの悩みを解決できました。」<リン・Nさん>

「私は看護師なので、着ける時間は限られますが、とても気に入っています。」<ダイアン・S>

4つ星をつけたレビューには、「商品を楽しんでいる」と書かれているものもあり、ユーザー全体の評価は4.8つ星と、マスクとして人気が高いことがわかります。肌, 美容, ビューティーテック, マスク, スマートマスク, COVID-19, 3層繊維, 新型コロナ, デザイン

その他のマスクネ防止マスク

マスクをつける頻度が高くなってから1年が経過しますが、マスクも様々な技術により進化しています。マスクネに効果があるとされているマスクの大半は、単に布でできており、毎日洗う事が必要になりますが、市場にはより高度なマスクが出始めています。

「アメリカン ジャイアント フェイスマスク」は、コットン生地に銀と銅の糸を織り込んだ最高級品の一つです。呼吸によるマスク内のムレを防ぎ、銀と銅はマスクネの原因とされる雑菌を死滅させる効果があります。

「ヴァンガードマスク」は、抗菌作用があり、顔の形状にフィットし、耐久性にも優れています。内側にはコットンガーゼのフィルターが付いています。

Bilioの「Koala Mask」は、人間工学に基づいて設計されているため、究極の快適さを提供してくれます。銀の糸とリサイクルポリエステルの混合ニットが特徴で、呼吸をしたときに生じる水分から銀イオンを放出し、雑菌の繁殖を抑え、悪臭の除去を行います。

現在、市場にはたくさんの殺菌マスクが販売されていますが、「Pour Moi」のウェアラブルスマートマスクはかなり高い評価を受けています。3層構造の生地がムレを防ぎ、優しい耳紐を使ったデザインなどたくさんの良い点があり、全体的にみても優れた商品と言えるでしょう。こういった高機能なマスクが開発されていくことで、私たちのマスク生活も変わっていくのではないでしょうか。

SHARE.

前の記事

健康維持に「マッスルトリガーポイントアプリ」が役立つ

次の記事

家庭用の美容機器について知っておくべきこと

関連記事